不登校とネット・ゲーム依存のデイケアを始めます(令和3年4月~)
不登校とネット・ゲーム依存のデイケアとは
不登校とネット・ゲーム依存は互いに密接な関係にあります。
そこで、このデイケアはネット・ゲームとの付き合い方を見つめなおし、ネット・ゲーム以外の活動を広げることを目指します。
そのため、子ども同士が交流しながらも 個々のペースで、さまざまな体験ができるプログラムを予定しています。
以下はその例です。
・心理プログラム(認知行動療法、リラクゼーションなど)
・室内プログラム(創作活動、ボードゲーム、料理など)
・運動プログラム(卓球、バドミントン、園芸など)
対象者
当院にカルテのある20歳未満で、不登校・ひきこもり状態の方とネット・ゲーム依存状態の方。
日時
毎週火曜日 9:30~15:30
注意事項
当院を受診したことのない方は当院でカルテを作るため、まず当院外来を受診してください。
利用するにあたり送迎が必要な方は申込時にご相談ください。
申込方法
主治医に希望を伝えて申込票を受け取り、必要事項を記入してください。
後日、心理士からご連絡いたします。
当院を受診したことのない方は当院でカルテを作るため、まずは当院外来を受診してください。
● 「不登校とネット・ゲーム依存のデイケア」の『ご案内』、『申込票』のダウンロード ●
「不登校とネット・ゲーム依存のデイケア」についてのご案内文書と申込票(PDF)を、こちらからダウンロードできます。
>> 『ご案内』文書と『申込票』のPDFファイルは、ここからダウンロード。