介護老人保健施設「於保老健センター」です。
(かいごろうじんほけんしせつ おほろうけんせんたー)

★ お知らせ ★
於保老健センター居宅介護事業所、再開のお知らせ
〇 令和5年2月13日 〇

平成29年より休止していた「於保老健センター居宅介護支援事業所」につきまして、再開いたします。
詳細につきまして、『4)居宅介護支援事業所』をご確認ください。
(事業所番号:2276901275)
過去の新型コロナウイルス感染症によるクラスター発生~終息状況について
現在、新型コロナウイルス感染症によるクラスター発生はございません。
過去に発生していたクラスター発生の経過は、以下のページを参照してください。
於保老健センターの新型コロナウイルス感染症クラスター発生について(記録・2022年)
★
■ 施設概要 ■
施設住所 : 〒437-1216 静岡県磐田市一色26番地
電話番号 : 0538-58-2550(代表)
FAX番号: 0538-58-2552
相談用メールアドレス : oho-soudan@kinokinenkai.com
介護が必要となったご高齢者の方に、介護だけでなく、医師、看護師、リハビリ専門職などの医療職を加えたトータルなケアを行う施設です。
病気等で身体が不自由になったり、認知症の症状が出てきても自宅での生活ができるようお手伝いします。

自立支援、在宅復帰を念頭に置き、利用者の状態に合わせたケアプランを作成し、心身機能の回復に取り組んでいます。
福田西病院(精神神経科141床)に併設されており、精神科医師の協力のもと認知症の方のケアには特に力を入れております。
施設長 : 林 秀晴(令和4年4月~)
開設 : 平成8年4月
入所定員 : 80名 (ショートステイ含む・うち認知症専門棟30床)
通所定員 : 20名/日
■ 提供サービス ■
事業所番号 : 2256680022(施設入所・ショートステイ・デイケア共通)
1)施設入所
病状が安定し入院治療の必要のないお年寄りに対し、施設への入所により看護や介護・機能訓練などのサービスを提供します。
医師による健康チェックや日常生活のお世話、リハビリテーション、レクリエーション、クラブ活動、各種行事により、充実した日常生活をおくれるよう支援いたします。
2)ショートステイ
(短期入所療養介護)
(介護予防短期入所療養介護)
介護保険の要介護認定において『要支援』もしくは『要介護』と認定された方に対し、短期間の施設入所サービス(ショートステイ)を提供いたします。
ご利用者及びご家族の生活がより良いものとなるよう支援いたします。
3)デイケア
(通所リハビリテーション)
(介護予防通所リハビリテーション)
介護保険の要介護認定において『要支援』もしくは『要介護』と認定された方に対し、通所によるリハビリテーションサービスを提供いたします。
日中、施設にてレクリエーションやリハビリテーション、食事、入浴などのサービスを提供することにより、利用者さまやご家族の充実した在宅生活を支援いたします。
サービス提供日: 月曜~金曜、祝日(年末年始等を除く)
サービス時間 : AM9:30~PM3:45
定員 : 20名/日
送迎地域 : 磐田市の旧磐田市南部地域
磐田市の旧磐田郡福田町全地域
磐田市の旧磐田郡竜洋町東部地域
ご利用できる方: (介護度)要支援1〜2、要介護1〜5
4)居宅介護支援事業所 (事業所番号:2276901275※)
営業を休止していた居宅介護支援事業所は、令和5年2月16日より再開いたしました。
当面の間、介護支援専門員1名での運用となります。
居宅介護支援事業所では、何らかの介護が必要な方が介護サービスや福祉用具などを利用しながら在宅で生活ができるような支援等、介護支援専門員(ケアマネージャー)がお手伝いします。
「各種介護相談」から「介護サービスの計画の作成」「サービス事業者との連絡調整」などを行います。
居宅介護支援を利用するためには、要介護認定を受ける必要があります。また、サービスを利用するためには事業所との契約が必要です。
<※サービス事業者の方>
再開する居宅介護支援事業所の事業所番号は、施設サービス(施設入所・ショートステイ・デイケア)の事業所番号とは異なります。また、休止前の事業所番号からも変更されていますので、介護サービス費申請の際にはご注意ください。
■ 介護サービスを利用する際の注意事項 ■
介護サービスや介護予防サービスを利用するためには、介護保険の介護認定を受ける必要があります。
まだ介護保険の認定を受けておられない方は、市町村の介護保険窓口に直接申請するか、居宅介護支援事業所を通して申請を行ってください。
認定された介護度により利用できるサービスが異なります。
ご不明な点は、ご相談ください。
■ ご家族様へのお知らせ ■
【理美容実施日について】
当施設には、外部より理美容業者が2業者来所いたします。
入所者様への理美容実施日は、毎月第1木曜日と第3金曜日となります。
(祝日等の関係で、曜日等が変更される場合があります。)
ご希望の方は、受付カウンターにございます専用の申し込み用紙をご記入の上、職員に提出してください。
電話での受付もいたします。